平成24年12月9日 日曜日
第二回 筑波山婚活(縁結び)ハイキング 『結びつく』を開催しました。
当日のキャンセルなどもあり、男性46名、女性42名の参加となりました。
当日は若干風が強く、肌寒い感じではありましたが、晴天に恵まれ、絶好のハイキング日和となりました
まずは筑波山神社のご神木『大杉』の前で自己紹介タイム
参加者の皆様に円になってもらい、順々に自己紹介していただきました
皆さんかなり熱心に話されるのでなかなか時間通りに進まず、ここが次回の問題点になりそうです
自己紹介後は筑波山神社で縁結びのご祈祷を行ってもらいました。
ご祈祷の玉串(たまぐし:神前に紙垂(しで)や木綿(ゆう)をつけた榊(さかき)捧げること)には、開催日の12月9日から男性の12番の方と女性の9番の方に代表で行っていただきました(この玉串の代表が後にすごいご縁をまねくことに・・・)。
その後、ケーブルカーに乗って筑波山をハイキング、昼食、ロープウェイで下山し、筑波山京成ホテルでパーティーを行いました
前回はパーティーではケーキ、フルーツなどのデザートのみお出ししましたが、今回はリクエストにお応えして、軽食もご用意いたしました
銀色のフタのお皿にはパスタが入っています
ホテルでのフリータイムやゲームも、参加者の皆様、大分打ち解けて、特にゲーム大会ではかなり盛り上がり、私たちもホッとしました
パーティー終了後はもう一回ロープウェイに乗車し、山頂から夜景見学です
この日は、かなり風が強く運行が危ぶまれましたが、何とか夜景の鑑賞をすることができました
夜景もかなりきれいです
山頂にあるイルミネーションの点灯はこの日カップルになった方の中から代表で一組に点灯者となっていただきました
なんとカップルで代表者となっていただいたのはご祈祷の玉串を行っていただいた12番と9番です
これもすごいご縁ですね
ちなみに今回は全部で9組のカップル成立となりました
ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。カップルになった方も、そうでない方も、この場でのご縁を広げていただけたらと思っています。
この結びつくは今回で第2回めの開催となります。
前回から一部の行程や内容など変更行っていますが、一部不手際などでご迷惑をおかけしましたこと、大変申しわけございませんでした。
参加者の皆様からいただきましたご意見は次回開催時の改善に役立たせていただきます。
また、今回キャンセル待ちなどでご参加頂けなかった皆様も次回の開催を楽しみにお待ちください