2022年4月1日(金)より、筑波山での『開運』をモチーフとしたスタンプラリーをスタートします。
筑波山ケーブルカーの宮脇駅・筑波山頂駅、筑波山ロープウェイのつつじヶ丘駅・女体山駅の全4駅の窓口で販売されるスタンプラリー用台紙(1枚100円)を購入後、各駅に設置されているスタンプを集めていただく企画です。
招き猫や折り鶴など、いずれも「福」に 関するデザインとなっており、すべてのスタンプが押された台紙を各駅の窓口でご提示いただくと、景品として金運アップアイテムの「金ガマ」をプレゼントします。
また、スタンプラリーの開始ならびに春の行楽シーズンに合わせ4月1日(金)~5月1日(日)の期間上記のスタンプラリーを全4駅分集めたお客様に、商品券や茨城県の特産品などが当たる抽選の応募用紙をお渡しします。
パワースポットである筑波山を巡りながら、是非「福」を集めるスタンプラリーをお楽しみください!
スタンプラリーの流れ
①各駅で「開運スタンプラリー」の台紙(1枚100円)を購入します。
②宮脇駅、筑波山頂駅、つつじヶ丘駅、女体山駅の各4つの駅を巡り、スタンプを集めます。
③4つのスタンプが揃ったら、いずれかの窓口にて景品の金ガマと抽選応募用紙をお受け取り下さい。
④抽選応募用紙記入後、駅窓口に提出してください。
⑤当選された方へ商品を発送いたします。
↑スタンプラリーMAP見本
↑スタンプ押印ページ見本
↑景品の金ガマ
『春のキャンペーン』について
開催期間:2022年4月1日(金)~2022年5月1日(日)
上記の期間中、全4駅のスタンプラリーを収集後、抽選応募用紙をお渡しします。
期間終了後に、ご応募いただいた方へ抽選で以下の商品をお送りします。
・商品券やケーブルカー・ロープウェイの優待券 ・茨城県の特産品