現在の紅葉状況


筑波山の紅葉 色づき速報 11月30日 現在

山頂の朝の気温:12度

山頂付近
(標高800m)

散りはじめ

一昨日の強風により落葉あり

中腹
(標高400~700m)

散りはじめ

一部落葉有り

山麓
(標高300m)

見ごろ

緑の葉が混じってますが全体的に見頃

 

筑波山ケーブルカー ナイトクルージング&もみじライトアップの運行情報

運行情報 10月28日(土)~12月3日(日)運行予定です。

ライトアップ運行の詳細はこちら

http://www.mt-tsukuba.com/?p=2070
バスをご利用のお客様へ

夜間臨時シャトルバスは期間中の土・日・祝日に下記の時間にて運行いたします。また、ケーブルカー ナイトクルージング&もみじライトアップの運行に合わせ、11/20・21・22・23・24の平日は「つくばセンター」から「筑波山神社入口バス停」間のみで夜間臨時シャトルバスの運行を行います。

行き つくばセンター 15:30 → 筑波山神社入口 16:06 → つつじヶ丘 16:20

帰り  つつじヶ丘 19:10 → 筑波山神社入口 19:20 つくばセンター 20:00

 平日開催時(つつじヶ丘発なし) → 筑波山神社入口 19:20つくばセンター 20:00

  • 急な荒天(降雨、強風)により落葉が著しく進んでしまう場合もございますので、予めご了承下さい。

 

筑波山の紅葉画像  秋の筑波山終了(12/3)まで紅葉状況随時更新していきます。

【11/30】少しずつ落葉が進んできております。

 

    「宮脇駅改札待機所周辺」               「宮脇駅周辺」

【11/25】強風の影響で少し散っている箇所もございますが、色づきが進み見頃となっております。

 

    「宮脇駅改札待機所周辺」               「宮脇駅周辺」

【11/23】宮脇駅周辺はまばらな箇所はございますが全体的に色づきが進み見頃となります。

 

    「宮脇駅改札待機所周辺」               「宮脇駅周辺」

【11/22】宮脇駅周辺、青葉も混じっていますが紅葉全体的に色づき見頃となります。

 

 

【11/18】宮脇駅周辺、まばらに青葉も混じっておりますが色づき進んでおります。

 

     「宮脇駅改札待機所周辺」               「宮脇駅周辺」

【11/14】山頂付近色づき進んでおります。

 

     「山頂 御幸ヶ原付近」            「山頂連絡路入口付近」

【11/11現在】山頂・中腹色づき進みました。

 

       「山頂付近」                「ケーブルカー沿線」

「ロープウェイつつじヶ丘駅」

 

 

 

【11/8現在】山頂付近色づき進む・ケーブルカー沿線・宮脇駅周辺は色づき進みましたけど所々

 

             「山頂付近」

 

   「ケーブルカー沿線」              「宮脇駅周辺」

 

【11/5 現在】ケーブルカー宮脇駅周辺でも色づきが進んでおります。

 

【宮脇駅改札待機所周辺】

 

【11/2現在】例年に比べ日中は気温が高いですが朝晩風が冷たく山頂付近色づき進みました。

中腹・山麓は色づき始めています。

  

山頂(男体山)           山頂(女体山側)

中腹・山麓 (宮脇駅周辺)

 

 

 

 

 

 

【10/27撮影 御幸ヶ原】青葉に混じって、少しずつ紅葉が始まっております。

 

 

 

現在の紅葉やもみじライトアップの運行に関するお問い合わせはコチラヘ

筑波観光鉄道㈱ 029-866-0611